一昨年の
アスパムイルミネーション
雪をうっすらかぶって
とても綺麗でした♪
今年もやるんでしょうか?♪
楽しみです(*^^*)!
こんばんは♪
あっとゆうまに寒くなりましたね~~!
風邪をひかないように
暖かくしてください(*^^*)
我が家はもう
Christmas気分
サンタさんのお陰で
いつもよりいい子になっています。w
ありがとうサンタさん(*´∀`*)♪
去年描いたミッキーの絵です。
フチをなぞらず、
影をつけて描くのに
初挑戦したんですが
グラデーションが
難しかったです(;;)
でも出来てみると
難しいのに挑戦したことで
ちょっと成長できたな~って
思います。
あったかそうな服を着ていて
なんだかホッコリする一場面♪
こんにちは(*^^*)
ランドリーとキッチンには
床下収納を一つずつ付けています。
ランドリーは
シャンプーや洗剤の
ストックなどを場所を取らず、
目に付かずスッキリしまえます♪
キッチンは瓶や食材、
調味料のストック、カップラーメンなど
しまえます♪
収納を外すと、基礎内部に
コンクリートが敷いてあるので
お酒とか冷やしておくのにイイね!!と
お客さんが興奮気味に言っていました♪
いざという時には床下に潜る為の
点検口にもなります。
ここにも。
ここにも。
結構たくさん入ります!
もちろんモデルハウスにも(*^^*)
二階のランドリーの下にも
設置できます!
モデルハウスでは
外して中までご覧いただけます!
昔ながらの便利なモノ。
有ると無いとでは
大違いだと思います。
こんにちは(・∀・)
完成間近の現場では、
10人以上の職人さんが
寒い中、力を合わせています。
昨日はクロス(壁紙)を貼っていました!
・防水
・汚れ防止
・ペット対応
・傷に強い
・消臭
・燃えにくい
など色々な機能がプラスされた
カタログ4冊分の多機能クロスの中から
好きなものを選べます。
選べないからお任せ!
というお客さんも居たり、
子ども部屋は
本人に好きなのを選ばせました♪
というお客さん。
この家は部屋ごとに
全部こだわって選んだクロスです。
これはほんの一部です(*^^*)
ホールに使っている
うっすら水色が入っているクロスが
キラキラ高級感があって一番好きです♪
クロスが貼られると、
一気に現場→家という感じになり、
自然と笑顔になってしまいます。
全体像は完成写真で
バッチリ撮って来ますので
お楽しみに♪
大工さんに
お願いすることもできるのに
自らやる社長。
真っ暗になって見えなくなるまで
やりました。
私もこうゆう風に
なりたいです。
こんにちは♪
ディズニーランドで
いとこの結婚式があるので
絵を描きました。
お嫁さんが美女と野獣ファンなので
いとこを野獣にしちゃいました(笑)
鉛筆で下書き
今回はメリハリをつけたかったので
ポスターカラーで塗りました。
まずは背景・影。
仕上げに筆ペンでなぞると
パキッとしました♪
welcomeボードに
使ってくれました(;;)
さすがディズニーランド♪
雨に濡れながら、
夢の国にも行ってきました♪
絵を描こうと思ってから
構想に何ヶ月も掛かります。
イメージが浮かんでは消え、
さらに良いのが浮かんできて、
の繰り返しです。
ボヤーンとしたイメージが
だんだん固まってきて
描くのは大体1日で完成します。
もう少しでお客さんの家が完成するので
楽しみ
プラス
頭の中をイメージが
グルグルしています(*^^*)
シューズクローゼット
ガラスブロック
部屋ごとに違う多機能クロス
旦那さんの趣味の隠れ家
など
26歳のご夫婦の
希望が詰まった家です♪♪
良い写真が撮れるように
予習しておきます!